2017年7月6日木曜日

2017/7/6  最近の練習

今週から師匠が復帰。

それと同時にシャラのスケジュールがちょっと変更になり、師匠の指導は9時までになったから前半の混み具合がすごくなった。
いつも思うんだけど、先生が戻ってくると練習に来る人とかいるけどね、いてもいなくても同じように練習しろよってね。


しかも暑さと湿気もハンパなくなってきて、滝汗の練習の季節到来。


正直いって、師匠がもどってきてもあまり感動がないw
それくらいにアキさん指導が素晴らしすぎた。
あー早く戻って来てくれないかな。
アキさんの見守り感がなくてさみしいよ〜

まあ、そんな感じですが、変わらずに練習しています。
9月に1週間くらいまた指導にくるってことだから、それまで頑張っておかないとね。
それが今のモチベーションww


先週末くらいからのちょっといいことは、最近ずっと悩まされていた右股関節の痛みと違和感からやっと解放されたこと。
しかも腰の疲れもちょっと抜けて来た。
なぜかは不明。ストレッチのおかげなのか・・
たぶん、カポタをやりはじめてからお尻の筋肉とかが硬直しちゃってたのもあるんだろうけど、急に痛さが消えるのはほんとに謎。
どこも痛くないときの練習ってほんとに自由な感じで最高。
しばらくはこれを味わいたいな。



アキさんに最後にもらったカポタのアドバイスは肩周りの柔軟性をあげていくようにということ。
胸は開いてきてるから、肩を柔らかくして肘を閉じたまま動かしていけるようにすれば、そのうち踵がつかめるはずだよって。
それから肩のストレッチやら動かし方やらを研究しているんだけど、ちょっと気づいたことがあって。
胸を開こうとしている方向の発想の転換をしてみたらどうかなと。
開こうとして横方向に張り出すと肩がせきとめてしまうから、前に一度肩を出してから上に行って伸ばしていく感じっていうのかな。
それをイメージしてやってみると自然とお腹を引き込んだ感じになって、これがまた新発見。
お腹を引き込みつつ、前に出していくという動きが少しできてきたような・・
自分のやってるところを見れないからイメージ的な問題なんだけど。

で、今のところ、自力ですごく頑張って土踏まずまでいけるかいけないかってとこ。
秋の涼しくなる前にどこまでいけるかだよなー。
去年も9月になったらとたんに後退したもんね。

このカポタのイメージで、ドロップバックもやってみてるけど、確実に降りていきやすくなってるから、たぶん方向性は合ってるんだと思う。
まずはこれでしばらくやってみよう。








6 件のコメント:

  1. お久しぶりです。

    5月にまた肋骨を骨折してしまい…別の箇所なんですが、整形いきましたら前回のところも治ってないとなり…

    先日整形行ったときは5月の骨折はどうやら治って、それ以前のがまだ長くかかってしまい頑張ってくっつけているところです。

    でもマイソールはなるべく休みたくないので週4くらいにしてテーピングをしてバックベンドはお休みしています。2ヵ月やってません。

    以前相談したお尻の痛み、膝の痛みですが100%ではないですが軽減されてきました。

    焦ってはいけないんですけどね。
    エゴだらけです。

    返信削除
    返信
    1. ユッキーさん
      こんにちは!お久しぶりです♪どうされているかなぁと思っていたところです。
      ・・・なんとまた骨折?!
      それはお気の毒様です。ケガするのってほんとに凹みますよね。気持ちわかります。とはいえ、またしても肋骨というのが気になります。
      そんなにケガをするのには理由があると思いますし、指導の仕方は大丈夫なのかな?ってちょっと心配です。

      私たち練習生がエゴの塊なのはしょうがないので、そのあたりを指導してくれるのが師匠かなと。
      私がケガしたときに師匠から言われたことは、まずは治すことが先決だから、痛みが1でもあるものはやらないようにということです。
      骨折したら3か月はかかるはずなので、ほんとに無理はしないでくださいね。

      私も肋骨周りが弱いので気をつけていますが、弱いところを守るためにも他の部分を開くことでフォローが必要かなと思います^^
      胸だけを引っ張らずに肩周り、お腹から伸ばす、腸腰筋を伸ばすなどなど。


      お尻と膝が少し改善されたとのことで、それはよかったですね!
      ケガではない痛みも辛いですしね、痛みのない練習が早くきますように。
      私も最近ずっと右の梨状筋がずっと痛くて(お尻の筋肉なのでおそらくユッキーさんもこれではないでしょうか)、やっと先週くらいから解放されてきました。
      痛みがあるとないとじゃ、練習の負担が全然違いますもんね!
      私の梨状筋の痛みはおそらく硬直からきていたようなので毎日ソフトボールでお尻をほぐしてました。あと、前後開脚のストレッチもお尻に効いた気がします!


      とにもかくにも、ユッキーさんのケガが早く改善することを応援してます!


      また近況教えてくださいね^^


      削除
  2. 返信ありがとうございますー!!
    いつもご丁寧に本当に励みになります。感謝ですー!!
    ブログは拝見していました!
    私の進捗状態がスローペースすぎて、肋骨骨折をすぐお伝えしたいところでしたが、ケガばかりの話で申し訳ないなぁと。

    いつもとてもわかりやすく書いているので、
    あーフルプライマリーしたいなーとセカンドでも試してみたいなーと希望が持てます。

    身体も硬くハーフをほとんどせずに1ヶ月しないうちにフルプライマリー、そしてドロップバック、カムアップを、して完全に身体はついていってはいなかったと思います。
    新しい人が入ってきてその方がどんどん進んでも焦らなくはなりました。


    痛くはないのですが、ウルプルティヒのときに肋骨あたりの筋肉が硬くなるような感じです。
    前はジャンプスルーのタイミングでもなっていました。

    今さらですがお恥ずかしながらバンダもよくわかっていません…。

    返信削除
    返信
    1. ユッキーさん

      こちらこそ、ユッキーさんの熱心さに刺激もらってます♪

      ちょっと気になったのは、1ヶ月しないうちにフル・・・?!
      それは確かに早いかもしれませんね。
      そんなに早くいろいろと進んだら誰でもケガの確率は上がると思いますよ?
      時々、「アシュタンガはケガしやすいヨガだから」と言う人たちがいますが、アシュタンガのシステムのせいではなく、指導の問題、やる人側の問題だと思います。そういう人たちほど、浅いアシュタンガしか知らないし。

      私は指導者でもなんでもないのであまり偉そうに言える立場ではないですが、私の教わっている認識としてはそれはかなりのハイスピードかも・・・
      個人それぞれに違う身体をしているので進み方は人それぞれではありますが、私はフルにたどり着くのに1年かかりました。笑
      でもそれはそんなに遅すぎた感じもなく、スタミナや柔軟性を培うには必要に時間だったと思います。
      アシュタンガの目的は進むことではないのですが、最初のうちはそこにフォーカスしやすいし、気質的にどんどんと進みたい人には逆にスピードダウンの大切さを説いてあげるのも指導者の役割かと。
      私はがつがつと無理をしやすいタイプなので、アキさんはいつもそこをストップしてくれます。ほっといても頑張るタイプの人にはそういう指導が大事だと思います。
      もし、ユッキーさんが東京に来る機会があれば、ぜひマイソール東京に出稽古に来てもらいたいなあ〜^^
      練習方法を相談してみるのもいいと思いますよ!
      やはり、タリックやアキさんの指導の考え方は経験値も高いし人間的にも信頼できるので一度お話してもらいたいです♪

      ウップルティヒで、痛みがなくても違和感があるのは無理しない方がいいと思います。
      私も痛みをあまり認識しないタイプなので、自分の違和感は他人的には痛みの場合があるみたいですよ。笑
      と、アキさんにも言われてます。ヒロコさんの違和感は多分、他の人の場合は痛いっていうんだよってww

      バンダはほんとに難しいですよねー!
      見えないし!
      最近、少し感じられるのは、お腹を引き込む感じにするとお腹の内側が持ち上がる感じで使えてきますよ?
      うまく言えないけど、下からお腹の内側を持ち上げる感じ?
      ジャンプバックの時にリフトする時やローラーサナのリフトの時、ウップルティヒの時はそんなイメージです。

      わー、またしても長文で失礼しました。
      そのうち、お会いできる機会があるといいですね!

      お互い無理しないように練習を長く楽しんでいきましょうね^^

      削除
  3. えっ!出稽古行ってみたいですー(^^)
    こんな初心者でも参加できるのでしょうかー?

    でもそれを目標にケガを治して、ヒロコさん(呼びたいだけ)にも会いたいですー!
    お話したいですー!


    今月は陰ヨガにも行ってみようと思っています。
    そのインストラクターがアシュタンガをやってケガをして陰ヨガを学び、またアシュタンガを再開したと聞きました。
    陰陽のバランスでしょうかー


    違和感。そういうことですか(笑)
    私、ケガをするまで気がつかず鈍い身体だなと思っていました。そして自分に目を向けていなかったなと考えました。
    私も痛みを認識しないタイプですね…


    たくさんのコメント本当に嬉しいですー。
    こんな初心者に本当に感謝感激
    大歓迎です!!

    わかりやすいのでまた色々教えていただきたいですー。
    ありがとうございます(^-^)/

    返信削除
    返信
    1. ユッキーさん

      出稽古、ぜひぜひ!
      勘違いしている方が多いようなのですが、マイソール東京ではいろんなレベルの方が練習してますよ♪
      セカンド、サードの練習の人もいますが、アシュタンガが全く始めてとか、マンツーマンで太陽礼拝をイチから教わってる人とかも多いです。
      ですので是非〜。
      むしろ、最初のころにきちんとした指導を受けることは大切だと思うので、できればサーティファイドティーチャーのタリックやオーソライズド2ティーチャーのアキさんに教わってみてほしいです。

      陰ヨガ、私も2回ほど受けたことあります。
      リストラティブヨガみたいな感じかと思ったら、意外ときつかったです。ホールド時間が長いのでw
      そのころのほうがいまよりも全然身体も硬かったので!
      いろいろと自分で試してみて、合うものを見つけていくのがいいと思いますよ〜
      あ、私は陰ヨガはハマれなかったですが笑

      アシュタンガが好きすぎて、他のヨガができなくなってしまったというのが正直なところですwwてへへ。


      削除