2014年3月29日土曜日

2014/3/29 練習はお休み

土曜なのでシャラはお休み。

ちょうど昨日からマイムーンで、どのみち明日も無理だった。

これからはレディースデイも今までよりきちんと休もうとつくづく反省。

どうやら、このケガは3週間くらいは痛みが収まらないみたい。

つくづく反省です・・・・

2014/3/28 練習はお休み

最終週の金曜はレッドクラス。
木曜の様子で、とてもレッドは無理だと思ったので、行きませんでした。


2014年3月27日木曜日

2014/3/27 リハビリ練習開始

火曜水曜もお休みして、今日からリハビリ練習開始することに。

金曜はレッドクラス、土曜はシャラが休み、日曜は特別WSでアシュタンガの本質ということで太陽礼拝とヴィンヤサにフォーカスするらしい。
ということは通常練習で様子を見れるのは木曜日。または火曜日ということになる。

木曜でできることがわかれば、あわよくば日曜のWSに出たいという目論みがあったので今日から行く事にした。


行ってみる気になった理由はほかにもある。
もちろん、痛みが減った訳でなく相変わらずで、よくなってんのか??という感じ。
しかし、いろいろとネットでみてみると、ケガしても練習に行ってる人のいかに多い事か!
無理をするのがいいとは思わないけど、ただ休んでいても様子がわからないのは確かだし、実際先生に直接聞いた方がいいのかなとも思って。

土曜日にタリック先生にメールしてみたんだけど、まだ返事がこない。
日本語でもいいと聞いていたから、遠慮なく漢字もいれて送ったんだけど、漢字が多すぎたのかな?
時差もあるだろうけど、忙しくてメールに気づいていないのかな?

ほんとはその返事でどうしたらいいか聞きたかったんだけど、しょうがないからマヌエル先生に聞くか・・・
英語だからな〜


練習してきました。
行ってよかった。

マヌエル先生にはやはりうまく伝えられず、とにかくケガをして痛いということ伝えた。
リムか?マッスルか?と聞かれて、その中間の軟骨なんだが、英語でわからず、結局帰り際にiPhoneで見せた。そしたら、オー、ナット マッスルといってわかってくれた(と思う)

しかし、動くのは自分なんで、自分で判断するしかない。

できないこと、できることがとても明確になり、無理するつもりもないけど、できないものは全くできないということがわかった。無理しようがないww

まず、自分の体が想像よりも柔らかいことに驚いた。
10日ぶりで、家では軽い柔軟だけしかしてなかったから、前屈や股関節が硬くなってるんじゃないかと心配してた。
ところがどっこい。
以前よりも柔らかいよ??
おそらく、10日何もしなかったせいで、体が休まり余分な力がぬけ、ちっとも取れない筋肉痛が完全になくなったからだ。
ちょっと嬉しい。




できること。
・前屈。
・ねじり系。マリーチ系は何も問題なし。これは意外。むしろ前よりもしっかりねじれて 肩がはいる。
・スタンディングはほぼ問題ない。
・フィニッシングもウップルティヒ以外はOK


できないこと。
・手を高く上げる。スリアやウトゥカタアーサナ、ヴィラバドラアーサナなど。
 (斜めに上げるとか横にあげるのはOK)
・ジャンプバック、スルーなどのヴィンヤサ。これ、存在感大きい!
・アップドッグなどの上体をそらすこと。軽くはOK。
・ガルバピンダーサナのローリング。起き上がるのが無理だし、振動が無理。
・スプタクールマーサナ。おそらく無理だろうと思っていたら、マヌエル先生にもそれは   やめとけとww
・ウパヴィシュタコーナーサナ以降のアーサナ全部。ここから先は腹筋を使うものなので 全く無理でした。そんなにここで腹筋使ってるって気づいてなかったし。。




ヴィンヤサがアシュタンガに大事とはいわれてきたけど、その意味を真に知った・・
ヴィンヤサなしのアシュタンガって、ただのアーサナの連続で、運動になっちゃうね。
疲れないし。
まずはヴィンヤサに早く復帰したい〜
今日の予想ではあと1週間くらいすればできそうかなと。

ただの運動のアシュタンガって意味ないな〜ともさえ思った。
やはり、私は運動を求めてたんじゃないんだなと。

後半の全くできないアーサナはほんとにしばらく無理かも。
だって、頑張りようがないくらい、痛くてびくともしなかった。
明日のレッドと日曜のWSは無理なのでやめることにしました。



シャラート先生のWSが5月末でまじでよかったよ!
全然それまでにはOK〜なんて思ってたけど、実はぎりぎりかも・・


今日から練習はじめるということで、周りの人には、無理しないように♪と言われてきたけど、無理しようがないわ!というのが感想。
そして、やはりそんなに軽いケガでもないことも痛感した。
バックベンドに戻るには夏くらいになるかもなぁ。



これが新しいオープニングと思って、またがんばろ。




2014年3月24日月曜日

2014/3/24 練習はお休み(ケガのため)

丸1週間が経ちました。

改善してるかどうか正直わからない感じで相変わらず痛い。
何日か前にはクシャミも平気だなーなんて思ったけどやはりまだクシャミは痛い。
クシャミをする前に息を吸い込むときが痛いんだよね。


これも意味がある休みだと言い聞かせてるけど、心の底では正直言ってやはり練習に行けないことが辛く、平静な気持ちになんてなれてない。
これが平らな気持ちになれたりするののかな?

特に練習したくてしょうがないときだったからな…


嘆いてもケガが良くなるわけでもないので、そんな自分も否定せずに客観的になるしかない。

練習に行けないかわりに得たもの。
1.練習への執着を見直すことになった
2.ヨガスートラをちゃんと読むことになった←これ、大きい!
3.食生活をいよいよちゃんと考え直す
4.練習に行くことでいかに全てのストレスをカバーしていたか、そのおかげで他の欲をセーブしていたかを知る


今週末には行けるかな…


2014年3月23日日曜日

2014/3/23 練習はお休み(ケガのため)

今日から練習復帰を夢見て1週間過ごしてたから
凹み気味。

でもここで焦ることがまだまだヨガじゃないんだと、のんびり受け入れられるようになったら練習への余分な執着がなくなるんだろうな。
そのための修行のタイミングなのだろうか。

ところで今日は一日中バストバンドしてたんだけどしてるほうが締め付けられて痛い。
どっちがいいんだろうか。

2014年3月22日土曜日

2014/3/22 練習はお休み(ケガのため)

昨日とは違う整骨院に行ってみた。
場所は新橋なので近くはないけど行けない距離でもない。
治療の種類がいろいろある感じのHPだったから。

麻布十番のところはとにかく安くて近所だからいいけど、ちょっと心もとなくて。

時間があったから行ってみたわけです。


今日行ったところはかなり人数も多く活気がありなかなか良かった。
値段的には1500から2000くらいだから昨日よりは高いけど。

微弱電流と超音波をして、バストバンドを購入。



診察時に、1週間休んでかなり良くなってる(クシャミで痛くなくなった)から明日からできる範囲で練習行こうと思うと話したら、深呼吸で痛いうちはまだ早いと…

んー、痛いところつかれましたな。

痛みの度合いは10のうち幾つかと聞かれ、3くらい?と言ったら、じゃあ、せっかくそこまで治ってきたならあと少し我慢してくださいと。
とても治しづらい場所だから、無理しないほうがいいですと。

行くんですか?!と、呆れられた(ーー;)


そーだよね、たぶん私の基準は少しおかしい。
専門の人が客観的に言うことは合ってる。

というわけで、明日の練習は諦めました(涙)

全然エゴだらけやん!

あと1週間のつもりだけど、週半ばには行かれるといいんだけど。

2014年3月21日金曜日

2014/3/21 練習はお休み(ケガのため)

3/19の日記を間違えて消してしまったようだ。

何書いたかもよく思い出せないから、ま、いいか。

いかにどうでもいいこと書いてるんだか;^_^A



今日は整骨院で電気治療に行ってみた。
低周波治療器ってやつ。
地味ーな治療だけど、保険でできるし仕事場の裏だからしばらく通ってみる。

やらないよりはましだもんね。

クシャミではかなり痛くはなくなった。
ベッドに寝るときが痛いから、プライマリー後半のアーサナは様子見かな…


一応まだ日曜行く気で、マヌエル先生に話す英語も練習中。

2014年3月20日木曜日

2014/3/20 練習はお休み(ケガのため)

今日もまだ地味に痛い。

寝ているときが一番痛い。自分の意思とは関係なく寝返りをするからだ。

今日は整骨院で電気治療をするのはどうかなと思い、近所の整骨院に行ってみた。
思い立ったが吉日タイプの私の中では今日から毎日やったら効果あるんじゃないかという勢いで行ったのに、今日は混んでて時間が合わず、明日の予約をしてきた。
やる気満々だったから、いっぱいだと言われて、ちょっとイラッとしちゃった。
あー、エゴ丸出しだよ〜

ゆうべ、久しぶりに読んだヨガスートラで、最終地点にたどりつくことが目的であって、手段は目的ではないと。

練習は手段であるから、それが目的になって執着したら違うんだよね。

ヨガスートラでちゃんと勉強しよう。
このタイミングでこういうことを学ぶべきなんだ、きっと。



2014年3月18日火曜日

2014/3/18 練習はお休み(ケガのため)

練習はお休み。

日曜ほどではないけど、痛みが地味にあるので
今日、一応整形外科に行ってみた。

息を吸い込んでも痛いし、くしゃみをしても痛い。
今日は暖かいせいか、やたらくしゃみも出るからよけい痛みが悪化。


念のため、レントゲンを撮ったけど、レントゲンに写る骨折はないとのこと。
おいおい、そんな骨折してたらもっと痛いでしょ・・・
先生曰く、肋軟骨骨折だと写真に写らないからね〜と。おそらくそんな感じでしょと。
まあ、私的にはそれよりも肋間筋損傷程度だと思いたいのですが。

治療方法としてはどちらにしてもやはり安静しかないようで、痛み止めのロキソニンと湿布をもらいました。
大体1週間くらいで治るって。
うちの兄に、2週間て言われて、がーん・・・!!と思ってたし、1週間ならすでに日曜からもう2日経ってるから、とりあえず耐えられる気がしてきた。
少なくても今度の日曜には行けるでしょと。




昨日はもともとムーンデイで、かつ仕事も休みだったのでそんなに練習に行かない事がこたえなかったけど、今朝は朝練がない朝ってほんと無気力だなぁと痛感。
今日は仕事も事前の予約がはいってないから基本暇だし、そんな日に朝練ないと起きる理由がない。

アシュタンガ始めてから、練習に行く事でいろんなストレスがなくなり、食生活もコントロールされ、無駄な物欲もなくなり、うちでもいつでも機嫌がよく、仕事が暇なときも朝出かける理由があることで凹まなくてすんだ。

わかっていたけど、その恩恵の大きさをつくづく感じた。まだ休んで1日目だというのに!!


もし、1ヶ月丸々練習できないとかになったら、やばいよ〜


どれだけ、アシュタンガが心の支えになっていたことか。


はっきりいって、仕事には何の未練もなく、もし今の仕事ができなくなっても全然悲しくない。
他の仕事ができないし、他のことで今の仕事ほど稼げない(といっても稼いでないけどねw)から続けているだけなので。
ヨガを続けるために仕事しているといっても過言ではありません。


今のもくろみとしては、明日は休むけど、木曜か金曜にはちらっと練習いってみようかなーと。
もちろん、痛いことはやらないで、ドロップバックとかは2週間くらいはやらない。
アジャストもしばらくいりませんて言ってみようか。
マヌエル先生に英語でうまく言えるだろうか・・・

これから力を抜いて、柔軟性に基づいた練習をするようにしよう。








2014年3月17日月曜日

2014/3/17 練習はお休み

満月ムーンデイなので練習はお休み。



相変わらず痛いので、ロキソニン飲んでアイシング。
そして今日に限って花粉がとんでいるのか、やたらくしゃみが出て、イチイチその度に痛い。


ネットでちょっと調べてみたら、この部分の肉離れになる人ってけっこういるらしい。


痛めるというのはやはりやり過ぎな証拠なんだろうなぁ。
これからは3回できるまでカムアップ練習するのではなく、5回までとか決めてやったほうがいいのかも・・・

一応明日の練習はお休みして様子見る予定。
あとは調子みてだけど、ドロップバックとカムアップ練習は少なくても2週間はやらないほうがいい気がしてる。

2014年3月16日日曜日

2014/3/16 日曜マイソール

今日はまさる先生担当の日曜クラス。

明日は満月ムーンデイなのでお休みだし、休み明けだから体も痛くないしと張り切って練習開始。


しかし・・・
今はとてもへこんだ気分です。

なぜかというと、
カムアップの練習で肋間筋を痛めてしまったみたいで・・・
昔10代のころにゴルフで肋骨を疲労骨折した痛みと似ているので、これは筋肉痛ではないぞ。

胸を開く段階で、お腹から伸ばすことをやっていて、今日はいまひとつ感覚がつかめないまま、ふんばり続けた。
カムアップも4回目も起きれなくて調子悪いな〜と思いつつ、次こそ!と頑張る。
先週は0がなかったから、1回でもいいから上がりたいって考えすぎてた。
上がるときに踵があがってきちゃって柔軟性ではなく、勢いと力になってるなぁと、まずいなぁと思い始めたあたりから左胸下部分に違和感が・・
そのまま続けてたらさらに痛くてもう上がれない。
これは無理と思って諦めた。
それまでに8回くらいやったかな?

痛いながらもアシストのドロップバックしてもらって、フィニッシングに入るも、横になるときからもう痛いし、シルシアーサナもできなくて、そのままシャバーサナ。


今さらだけど、マヌエル先生が時々、私のカムアップ練習を切り上げさせるような時があったのはやり過ぎてケガしないようにかも。
だから、暴走気味の私でもケガがなくこれたのかも・・

ちょっと今日は意固地になってた。
ここまで毎日上がれてきてるんだからできるはず!!みたいな。


できないからこそ頑張るんだけど、やり過ぎとの境界線がむずかしいな。

バックベンドでそんなところを痛めるとは思ってなかったけど、ネットで探してみたら、けっこうあるみたい。
柔軟性や脚であがらず、上半身で踏ん張りすぎたからだな〜
やはりケガするということは無理があるということで。

今まで、ひどい筋肉痛になったり、脚の筋が痛いとか手首が痛いとかはあったけど、ケガまではなかったから、正直ショック。

明日整形外科に一応行くけど、うちの兄いわく多分肋間筋損傷だと思うから2週間は安静!だって。

そんなに練習できないなんてほんとに無理。
何もやる気でないよ〜

3日くらいなら休んでもいいかなとは思うけど・・・

手や脚のケガもいやだけど、体の中心部分て、何をやるにも使うからできるアーサナだけというわけにもいかなそう。




2014年3月15日土曜日

2014/3/15 練習はお休み

土曜日なので練習はお休みです。
月曜日がフルムーンなので、今夜は月が明るくてきれい!

2014年3月14日金曜日

2014/3/14 Tマイソール

昨日の夜はほんとに腕が痛くて辛かった。
今朝もまだ痛かったし、練習始めてスリアAを3回くらいまではちょっと痛かったんだけど、続けていくと痛みがなくなってくる。
なくなるというか、痛くない場所やバランス、バンダを使うとかにシフトして、気づくとなんでもなくなる。
練習することで痛みがなくなるというか。


近頃は周りの人がいい意味で気にならなくなり、いい集中で練習できているんだけど、今日、久しぶりになんだか周りが気になった。
いかんいかんと言い聞かせるもダメ。
こうなったらひたすらドリシティに集中して周りを視界にいれないように。
で、気づいたのは、やはりドリシティへの集中がまったく足りてなかったこと。
今日くらい意識すると、ほんとに他人は目にはいらなんだな〜
来週は気をつけてみよう。

プジャビでキープ練習。床から5cmどころか、15cmくらいあったよ、自分ww
でもやはり脚はつかずにいられることを確認。
でもティティバーサナーへの移行でうっかり後ろに落ちてしまいました。


スプタの時に、 今週は割といいタイミングでマヌエル先生が来てくれて、全くロスタイムのないアジャストだったんだけど、今日は前にいる人をアシストしてた。
だから自分で脚をかけ始めたら、アシスタントさんがアドバイスをくれた。

左足が首にかけられるなら左手をもっと前のほうについてバランスをとれれば、右脚をもっていけるのでは?と。
似たような事を前にKちゃんに聞いていたんだけど、脚のかかり方がまだ無理があるので首だけで支えられないんだよね。
だからきびしかったんだけど、一応教えてもらったのでちょいチャレンジ。
そしたらマヌエル先生から声がかかり、どうやらまだチャレンジしなくていいようだw
(あとで更衣室でアシスタントさんに聞いたら、セカンドで練習するからプライマリーだけの時点ではチャレンジしなくていいらしいと)
できるならいいけど、無理に頑張らなくてもいい的なことかな。

確かに練習後に今まで経験しない痛みを左の肋骨?あたりに感じたので、たぶんあのときにちょっと首でふんばったからかなーと。
ケガはしたくないから、ちょっと控えめにしないと。
今の私の股関節の開きだと無理に脚をかけようとすると首や鎖骨に負担がかかるんだね。
スプタで鎖骨痛める人の話聞いて、なんで??って思ってたけど、やっとわかりました。
だから、床にうつぶした状態で組ませるのかも!
意味があるんだな〜



カムアップ。
金曜だからちょっと不安ながらもチャレンジ。
日曜からずっと胸を開く練習してきたけど、今日は感覚がよくわからくなってた。
開いているのか力がはいっているのか、慣れてきてわからないのか、体が疲れていて鈍いのか。

2日連続で3回目から上がれたけど、今日はできず、でも4回目にあがれた。
昨日よりは勢いも治まり気味でまあまあ。
続いて5回目も。
で、あと1回!
よし、あがった〜と思いきや、そこでなぜかマヌエル先生がアシストにきてくれて、なんか自分であがったのか、支えてくれてたのかわからない。
ワンモアでもう一度支えられて上がる。

金曜はいつも早めに切り上げられるんだけど、そういうものなのかしら?

隣の人はチクタクの練習はしなくていいみたいに言われてた。
金曜は休みに向けてクールダウンな練習でことなのかな??



まあ、今週も日曜からコンプリートできた!
明日は体を休めて、日曜にまたがんばろ〜








2014年3月13日木曜日

2014/3/13 Tマイソール

いつものことながら、腕と肩が筋肉痛で辛い。
ほかには痛みはないのがまだましだけど。
少しも腕を上にあげたくないくらい。
おそらくすべてドロップバックとカムアップなんだと思う。

毎日の練習は楽しいけど、今日あたりは体の疲れがかなり溜まってくる。
呼吸やヴィンヤサで無駄な動きをしないように。
ドリスティに集中すると自然と無駄な動きが減ることを発見。
いかに今までキョロキョロしてたことか・・

プジャビで鼻つけへの1歩として、落ちずにキープする練習。
落ちないところでキープしようとしたら、床から5cmが精一杯。
距離ありすぎだよ〜
しかし、この体勢からティティバーサナへ移行すると脚がつかないことがわかった!
初めて!
まずはキープしつつ、床に近づいていこう。
Kちゃんからのアドバイスによると、肘を後ろにひくようにするといいらしい。
明日、トライ。

カムアップは大きなトライだけど、こういう小さなトライもあると楽しい。


カムアップは昨日のよりはいまいちだったけど、一応3回目から上がることができた。
ただ、昨日よりもきれいに上がれてない。ちょっと勢い余って歩いちゃうし。
勢いではなく柔軟性であがれるようにならないと。
今のうちからきちんとやらないと、変な癖がついてしまうので自分には厳しくやらないとだめだなー。

だから4回目までがんばってきれいに上がって終わりたかったんだけど、どうしても4回めはもう疲れてだめだった。


明日、またがんばろ。

2014年3月12日水曜日

2014/3/12 Tマイソール

先週くらいからぼちぼちシャラの人数が戻ってきてるみたい。
まだ満員ではないけど。
インドに行ってた人とかが少し帰ってきてるのかな?
まだアシスタントさんたちは戻ってきてないけどね。


日曜からだと今日あたりがちょっと疲れてくる日かなと思い、今日はあまり無理しないつもりで。
昨日、練習後にKちゃんとお茶していろいろとまた情報をもらう。
気づいたら3時間もしゃべってたし!
しかもその後まだお茶できそうな勢いだったし!
Kちゃんはアシュタンガの大先輩なので、とっても話が参考になる。
しかも性格的に私とタイプが違うので、その部分もとても参考になる。
そして、とてもいい人。
Kちゃんは今マユラーサナとチクタクに頑張っている。私がそのあたりに行くのはいつだろう??

で、プジャビで鼻キープできない話を相談して、鼻をつけるというよりも、ぎりぎりでふんばるのはどうか?という提案になった。

今日、さっそくやったみたんだけど、ぎりぎりキープもかなり難しい!
結局最後はやはりおでこになってしまった。


昨日、会うなりKちゃんが、カムアップで行き詰まってて悩んでるのかと心配したというので、意外だった。
Twitterでいろいろ書いてるからかもしれないけど、自分では今の状況は実は楽しんでる。
できたりできなかったり、いろいろ研究したり。
トライしてみて調子よかったりだめだったり。
前は、できないと、なんでだ〜><って感じだったけど、このごろは、できなかった→そうか、そうか。という感じ。
できなかったら、またチャレンジしたり、さらに深めてみたり、ほかのアプローチを考えようみたいな。
できるようになる過程を楽しんでる。
Kちゃんも言ってたけど、できないことがあるほうが出来た幸せが大きいよねと。
私は年齢も遅くから始めてるし、柔軟性もあまりなかったから、出来ない事が多くて、今はとってもフィジカル的にも精神的にも変化を感じるんだよね・・・
変わっていく自分を感じるのがとても楽しくてしょうがない。

だからすっかり次のアーサナが欲しいとかも考えなくなった。
カムアップも力や勢いではなく、柔軟性でできるようにならないと意味がないことが心の底からわかる。
アシュタンガにはゴールがないんだから、急いでもしょうがないし、何の意味もない。
自分への旅を毎日楽しんでる。
チャレンジングなアーサナからこそ学ぶことがあるのだと誰かの記事で読んで、すごく納得。




で、今日の練習はといえば。

カムアップ。今までで一番調子が良かった。
とにかく、今日も胸を開く練習。
おへそから上に伸びていきつつ、さらに胸を開く。
これでもかというくらいやらないとたぶんできてない。
いつもは5回目くらいにならないとできないんだけど、今日は3回目から上がれた!
でも最初に2回は床からあがるのもちょっとしかできなくて、全然上がれる気配がなく、心配になるほど。
やはりポイントは極力近くに降りることと、私のなんちゃってバンダかな。
しかも今日は膝がっくんしないで上がれた。
嬉しい!

というわけで、今までの最短記録、5回中3回。
イエイ!


明日はまたどうなるかわからないけど、明日もまたがんばろ。




2014年3月11日火曜日

2014/3/11 Tマイソール

昨日カムアップがいまいちだった。
多分、日曜に胸を開くことを意識したらなんか調子よくて、昨日もそれをやったつもりが
日曜ほどできてなかったからだ。

だから今日はさらに意識してやってみた。

ウルドヴァダヌラーサナでもかなり呼吸が楽になる。
脚をのばすのも楽になる。
肩もちゃんと内転してやると伸びる。

しかし、ドロップバックを始めると、やはり最初のうちは伸びが悪くて近くに降りれない。
最近、降りる位置で、これはいいとかだめとかわかるようになってきた。
またまた全然上がれる気がしないまま、床から上がるも落ちるのを繰り返すこと4回くらい。
今日は駄目な日か??と思いつつも続ける。
もっと胸を開いて呼吸して、脚に踏み込む。
降りていくときに可能なかぎり近くに降りるように踏ん張ると、脚に体重が乗るのを感じられるようになる。
ラスト3回、膝曲がらずなんとか成功。
とりあえずよかった・・・

胸開くバックベンド、地道に頑張るべし。

2014/3/10 Tマイソール

またまた昨日書けなかったので簡単に。

カムアップはかなり不調。
膝がどうしてもガックンしちゃう・・・
膝のバカヤローって感じです。

膝まがりつつの2回成功。

マヌエル先生にまずはお尻、脚、上半身、頭、腕が最後だよと念を押された。
わかっちゃいるけどできないです〜

2014/3/9 日曜マイソール

仕事で忙しくて書けなかったので、簡単に。


毎週同じこと思うけど、日曜は休み明けのせいでカラダの痛みが少ないせいか、ほんとによく伸びる。
で、気持ち良くてやりすぎて、そのあとのカラダのミシミシ感がハンパない。
日曜の筋肉痛が一番辛いかも。

日曜は一番動けるのか?カムアップもここまでの統計的に一番成功回数が多いw
この日は膝曲がりつつ2回。そのあとはちゃんと膝伸ばして2回。
もちろん全体的には7回くらいはやってるけど。
ポイントは土曜日にブログで見つけた、胸を開くということ。
胸を開くことには今まであまり意識がいってなくて、それはかなり重要ポイントなことを改めて知った。
バックベンドという言葉で、ついつい反ることばかり考えてたけど、胸を開くことも同じくらい大事みたい。

胸を開く練習を土曜日にちょっとやって、お風呂でもなんちゃってダヌラーサナをストレッチ代わりに練習。

しばらく胸を開くところを集中して強化しよう。

2014年3月7日金曜日

2014/3/7 Tマイソール

今週ラストの練習。

火曜をレディースデイでお休みしたので連続で行っていないせいか、体力的、睡眠的には余裕がある今週。

去年のブログを読み返してみると、11月12月は寒くて起きれないとか、5日連続でいっぱいいっぱいな記事が多い。
今年明けてからはプライマリーをやっていても体力に余裕があるし、朝もスキッと起きれるし、ほんとに変わったな〜。
体力がついてきたのもあるとは思うけど、多くは気持ち的なモノだと思う。
なんかあの時期は焦ってて、周りの人のことが気になっていて、ちょっと腐ってたかも。笑

今はプライマリーを深めていくことの意義をすごく感じるので、次のポーズに焦らなくなったし、実際今の私の後屈と脚の踏ん張り具合、柔軟性の状態ではセカンドに進む段階ではないと思ってる。

何かの記事で読んだけど、T先生はプライマリーを3年やってたそう!
まだ私は初めて2年だし、週5練習になってからはまだ1年だしね。



前屈がこのごろ深まってきたのを感じる。
しかし、ねじり系と股関節がまだまだ。


スプタのアジャスト、今日はヤンさんがきてくれた。
ヤンさんは華奢だからいまいち力が足りず、もっとグイっと組んでくれたほうが楽なんだけど。
もっと自力で深くできるようになりたいな。
とはいえ、人によってはスプタはすごく辛いポーズなのかもしれないけど、私はけっこう好きかも。
がっつり組んだときのなんともいえない気持ちよさ。
自分じゃまだ両足できないけど。
自分で脚を首のうしろで組めるようになったら、たまんなく気持ちいい気がするw
後屈もこんな風に気持ちいい人になれたらいいのに・・


ウルドヴァムカパシュチモッターナーサナでもっと踵を持つようにマヌエル先生から指導。




カムアップは昨日すごく調子が悪かったので、今日はがんばりたいところ。
昨日はお尻の力が抜けなかったのかなと反省して、ウルドヴァダヌラーサナの時点で、力を抜いて前側を伸ばすようにがんばった。
感触は悪くない。
苦しいけど、手を近づける練習もした。

で、いざカムアップと思うも、降りていくまではいいんだけど、今日もそのあと脚への体重移動がうまくできない。
1回目、上がれないどころか、床から離れるのにも一苦労。
どんどん後退してないか〜?!
2回目に早くもヤンさんがアシストにきてくれちゃった・・・
またしても床から上がる練習。
このほうが効果あるのかな?
正直、ちょっと意味不明。
床からは1回でそのあとは立位からでアシスト付きのカムアップを3回。
結局、自分では1回もできなかった。

週末だから調子悪いのか、一応まだレディースデイだからだめなのか?
良い日もあれば悪い日もあるけど、まさに今日は悪い日のほうでした。





2014年3月6日木曜日

2014/3/6 Tマイソール

久しぶりの晴れ。

お天気が影響するのか、今日は昨日よりもかなり人数が多かった。
自転車で来る人とかはやはり違うんだろうなあ。

お天気悪い中に行くのも快感なんだけど、わたしは。



ここ最近不調だった、ジャンプバックするときのリフトが少し改善。
全身で上がる気でやるのが大事かも。
これを続けていけば、もう少し高さが出るのかな?
とりあえず、まだ今の高さだと足が通らないので。

プジャビを昨日Youtubeで見てみたら、鼻つけキープのためには、かなりお尻をアップさせることが必要なのを発見。
それを意識してみたんだけど、う〜む。ま、続けていくしかないね。
落ちる感じはなくなったし。
今はプジャビのジャンプインは全くやってないんだけど、それもトライしていったほうがいいのかな?
バンダがないと相当無理そうなんだけど。


カムアップ。
ウルドヴァダヌラーサナの時点で気持ちが後ろ向きになるのはなかなか直らない。
これが気持ち良くなる日なんてくるんだろうかと思いつつやってる。
今日は床からのカムアップにチャレンジする気が全く起きず、やらなかった。

通常のカムアップもなぜか足がすごい疲れていて、足側に体重を乗り込んでいくのがなかなかできず、床から手が浮くんだけど戻ってばかり・・・><
上がれるときの軽い感じが全く来ない。
全然上がれる気がしないまま、がんばって、5回くらい?やったところで、ようやく1回あがった。
今週は上がったといってもいまいち膝が曲がり気味の納得いかない上がり方なんだけど・・
そこでマヌエル先生からイナフといわれて終了〜

ま、今日はいまいちな日だったんでしょう。
気持ちもいまひとつ集中できなかったかも。

明日またがんばろ。



そうそう、マンドゥカのハンドサイズのラグを買おうか迷ってるんだけど・・・
久しぶりのヨガの買い物、あがる☆




2014年3月5日水曜日

2014/3/5 Tマイソール

レディースデイ明けの練習。
とはいってもまだレディースデイが終わった訳ではないのであまり根つめない練習にしよう。


雨のせいか、やや空いていた。

今日もほどよくスピードアップした呼吸を心がける。


プライマリーをしていて、アジャストが入るのは多くて2回くらい。
(スプタのアジャストのぞく)
入るとしたら、ウッティタハスタパーダングシュターサナが一番多く、あとはプラサリータC、たまにマリーチA、バッダコーナーサナ、ウルドヴァムカパシュチモッターナーサナ、でも大体は1回くらい。

去年終わりくらいはかまってもらえないような気になって、セカンドのアジャストが多い人やポーズをもらう人がうらやましかったけど、だんだん意味がわかってきた。
放置系なのではなく、プライマリーに集中して深い練習ができるように見守ってくれているのだ。
だからこのごろはけっこうほっておいてもらうほうが流れがよくいい練習ができる。
スプタとかの手助けが必要なものは別だけど。




わかっている先生ほど、こちらの様子をよく見ていて、最低限必要なところしか手助けしない。
ヨガをやるのは自分であり、人が代わりにやることはできないから。
人生も同じだけどね。
タリックさんが、自分はあくまでもガイドであり、やるのはあなたたち自身だよと言っているのがわかるようになった。


いつもガルバのローリングでマットからはみ出がちで、今日ははみ出すぎたので元に戻るときに腕を入れ直してたら、ヤンさんがきてごろんごろんて回してくれたw
すみません・・・
回れない人みたいに見えちゃったかな・・・
回れるようにはなったけど、マットの中でなんとか回らないとだめなのね〜




ウルドヴァムカパシュチモッターナーサナ、かなりいい感じであがれるようになった。
今まであんなに手が離れるのに悩んでたのに・・
マヌエル先生の教えてくれたタイミング、絶妙だわ〜



カムアップ。
合計7回くらいのうち3回。
出だしで2回失敗したところで早々にヤンさんが来た。
ウルドヴァダヌラーサナの状態になれと。
そこから上がるのをヘルプすると。
そのほうが私にはかなりキツいんだけど・・・
そのときに手足を近づけるように言われて、足を近づけたら、手を近づけるようにアドバイス。
やはり、足ではなく手を近づけることに意味があるんだな。
そのほうが足側に体重があるということだもんね。

そのまま特訓されたらどうしようと思ったけど、そのあとは自分でやらせてくれてよかった。
で、なんとか2回あがり、マヌエルにワンモアって言われて、そのあと1回失敗してラストに1回できた。

降りたときに頭と首の力を抜く事を今日は発見。
明日は1回目からやってみようと思う。




2014年3月4日火曜日

2014/3/4 練習はお休み

レディースデイのため練習はお休み。

2014/3/3 Tマイソール

またしても昨日書けなかったので。

日曜の練習のあと、一日ものすごい筋肉痛になり、まるで両腕が40肩になったようでちょこっと上にあげるのさえ痛かった。
仕事の時に極力腕を上げたくないから、椅子に座布団を何枚も重ねたほど。

そんな痛さがひかないと練習に行けるのか心配だったけど、なんとか練習には支障でず。
というか、やってたらすっかりそんなこと忘れるくらいだったけど、アップドッグの時にお尻から力を抜く練習をしているからついでに脚からも力が抜けちゃって、腕に重みがかかり過ぎなのかな??
脚は使いながらも、お尻の力を抜いて腸腰筋を伸ばす・・・ってなかなかできないんですが。


以前としてジャンプバックがいまいち。
リフトアップするタイミングが前半部分でつかめない。
後半になるとなぜか、自然にできてくるんだけど。
昼とか夕方とかに練習したらさぞかし体が動いて、かつ柔らかいのかな〜なんて。


日曜から前屈の柔軟性がすごく増してきた感じがあり、なんだか気持ちがいい。
もともと体が硬い私としては、柔らかくなっていく部分にすごく快感を感じるし、気持ちが解放される気がする。
週6練習初めてから、柔軟性が進んでる気がするし。
夏までには後屈にも柔軟性が増えてほしいものです。

昔に比べて、プラサリータとかアルダバッダとかの前屈がかなりよくなってるし。
体の柔軟性が心の柔軟性と関係するのは納得。
アシュタンガのおかげで、いろんなことを決めつけたり、こだわりすぎたりするところが改善されてきてると思う。


カムアップ。
最初から上がれたらラッキーだけど、最初のうちは伸ばすことも大事だと思ってチャレンジ。
途中まで上がるも上がれないのを3回くらい。
そのあと、あまり綺麗じゃないけど2回上がる。
本当は5回まで頑張ろうと思ってたんだけど、3回目上がろうとするも途中で落下。
それを見ていたマヌエル先生からEnough!と声がかかったので、あえなく終了。

まあ、ゼロじゃなくてよかった。


更衣室でヤンさんと握手して自己紹介。
とっても感じがよくて可愛い。



2014年3月2日日曜日

2014/3/2 日曜マイソール

今日からマヌエル&ヤン。

ヤンさん、かっこいい可愛いよー。
すごく華奢で小さかった。
マレーシア人らしいけど、笑顔がとてもキュート。
アジャストもよかったしこれから楽しみだな。

マヌエルさんも何気に楽しそうだったし(笑)



金曜レッドクラスにならって、少し呼吸のテンポを早くしてみた。
ゆっくりすぎるよりもある程度速さがある方が、呼吸を深くできるのかも。
集中もできるし、なかなかよかった。
いつもより汗かいた気がする。

昨日身体を休めてるから、柔軟性がいい感じ。痛いところがないからね。
毎度のことだけど(笑)
しかし、終わればもう身体はミシミシです。

プジャビの鼻つけ、あと少しなとこまできてるんだけど。
今日初めて鼻がついたっぽいところまで行くも、そのあと、5呼吸キープが体重が前に乗り過ぎて結局おでこをつけてしまう…
しかし、進化はしてるぞ。




カムアップ。

今朝は0では帰らないという決意の練習(笑)
  6回くらいやって辛くも1回できてところでマヌエル先生。
何回やった?と聞かれたから6回くらいやったけどまだ1回しかできてないって言ったら、自分でもうちょっとトライする?って言ってくれた。そのあと更に6回くらいやったうち、4回できた。

いつもは通算で3回できたら終わりにしている(3回やるために8回くらいやる羽目になってるので)。
でも今日は明日に繋げたくて確認をする意味でさらにしつこくやってみた。

まだ柔軟性が足りないために、何回もやらないとできないんだなあと今日感じた。
降りて行く時の腰と背中の伸び感がだんだん変わってくると上がれるようになる。
伸びてくるようになると辛さが減って、上半身のチカラが抜けてくるので脚に体重を移せるようになる。
チカラを抜こうとしなくても上半身が軽くなるのを感じた。

柔らかい人って、もっと軽いんだろうなあ。
だからふわっと戻れるんだなあ。


1回目からどうしてできないかはわかった気がする。
徐々に柔軟性のレベルが上がれば、今は5回目すぎないとできないものもだんだんとできるようになるはずだ。

2014年3月1日土曜日