2013年11月20日水曜日

2013/11/20 Tマイソール

昨日、時間を気にするあまり、サクサクやったら意外といい集中力だったので、
今日もそれでやってみよう。


結論としては昨日のほうがいい集中力だったかな〜ww
集中できているときはカウントが頭にはいってくるんだけど、途切れると、あれ?今何カウントだった??とわからなくなる。
レベル低いぞ〜


今日もジャンプスルーで浮いた状態からを練習。
まあ、お尻がうきあがるのはまだまだ遠いな・・
でも地道にやろう。
今日はやたら後ろ側に足がはみ出し気味で、どうやら今の浮く練習をしていると手をつく位置が今までよりも後ろらしい。
ロングのブラックマットがほしいなぁ・・・
贅沢だけど。今の全然使えるからね。



スプタで、久しぶりにT先生アジャスト。
ちがうな〜。ほんとに深く入る。
今日は足を頭の後ろでくむところまでチャレンジ。
アジャストなしでは無理とはいえ、なんちゃってでできた。
すぐ手がとれちゃったけど。
2ヶ月前よりは進歩したぞ!
ストレッチも続けていこう。


ドロップバックもやや安定してきた。
昨日からウルドヴァダヌラーサナの特訓練習を5回から3回に減らしてみた。
ちょっと気が楽になるww
それでも頭を打たずに3回降りれたので、これからは数よりも質で行こう。
カムアップへの練習として、手足を近づけることにトライしているけど、今の段階だと手足がどう近づこうが、足側に体重が乗る気配もない。
神経が切断されているかのごとく、まったく足側への感覚がないんだけど・・・www
まあ、これもそのうちわかってくるのでしょう。




日曜にヨギ友Kちゃんとお茶して、2時間もしゃべりまくり、とっても楽しかったんだけど、その中で話題になったことが、立位からのジャンプバックはプランクを経由するべきかどうか??
私は最近、プランク経由しないのを練習していて、それが初心者からの進化バージョンだと思ってた。
で、そう話したらKちゃんは隣でやっててそれに気づいてたw  やってたよね〜って。
すごいなぁ。

Kちゃん曰く、以前IYCで、「省エネバージョン」としてプランク経由しない立位からのジャンプバックを習ったと。
ただそれだと肩甲骨部分を使わなくなるのでないか?だから本来はプランクを経由した方が体をきちんと使っているのではないか?と。

まあ、二人ではラチがあかない話なのでT先生に今日聞いた。

結論。
最終型は直接チャトランガにはいる。
ただし、チャトランガの形にちゃんと入らなければダメなので、初心者はそれが難しいのでプランクを経由するようになっている。
そっか〜!!
やはり。
だって、セカンドレッドの人たちがみんなそうなってたもんな〜。
T先生はとにかく、チャトランガをきちんとやるようにね!と強調してたよ。


「省エネバージョン」というネーミングがよくわからん。それはちょっと違うような・・・



様子をみてセカンドの練習に入ろうと言われて早くも丸1ヶ月が経ちましたww
年内に来るのかな〜ww

0 件のコメント:

コメントを投稿