2013年9月6日金曜日

2013/9/6 Kマイソール

ムーンデイ明けの練習。
仕事の都合のため、いつもより早く行く。
金曜は普段でも若干空いている感あるけど、最近シャラが空いている気がする。
夏休みの人もいるのかな。

今日もサクサク練習。
先日、M先生に教わった、立っているときに脚の内転筋を意識して踵体重というのをやっていると、スリアナマスカーラの前屈が気持ちいい。
ヴィラバドラアーサナ1でぐらぐらするのが治まった。

マリーチDで、手を回す位置がたぶん低いから手首まで届きづらいのだと思ってなるべく上側で回すようにしてみた。
アジャストの時に上に修正されるから。
このほうがいい感じだった。
右側は手首が持てたけど、やはり左はまだだなー。
でも前はタオルを膝にかけないと滑ってできなかったけど、タオルなしでできるようになった。
たぶん、しっかりと手を回せるようになってきてるんだと思う。


ナバーサナのときのローラーサナ。形はまだまだ本に載ってるようにはできてないけど、前よりもお尻が浮かせるようになった。やや進歩。


プジャビからのティティバーサナへの移行で一度失敗して尻持ち。
もう一度やり直して、バカーサナからのジャンプバック。
一昨日、見ていたK先生にバカーサナで足先が開きまくりなのを苦笑された(たぶんそのポイントだと思うけど)ので、今日はなるべく足先をつけるように。
あと、呼吸が乱れるので、バカーサナで吐いたら次の呼吸ですぐジャンプバッグにはいるようにした。
いつもよりもちょっと進歩。高さがちょっと出てきた。(自分比w)


ウルドヴァムカパシュチモッターナーサナ、上がってくるときになかなか手をはなさずにもどってこれず、今はちょっと足首近くを持ってやっている。H先生よりのアドバイスにより。
足先を持って上がれないのなら、少し近くにしてまずは上がってくる事が大事らしい。
それでも必ず手が離れちゃうんだけど、今日は手が離れずにいける兆し?を感じた。


カムアップ。
ドロップバックの時に、股関節を前に出していく体の感じをよく感じながら降りて、それを感じを再現できるように上がってみた。
う〜ん、ほんとにまだまだ。
でも昨日よりはマシかも・・



今は新しいアーサナがくるわけでもなく、全くできないものがあるわけでもなく、微妙にできてないものを少しずつ進歩させていく段階なんだなー。
だから、その小さな進歩を楽しまないとなんか中だるみしちゃう。
なので今日は小さな進歩を書き留めてみました。

次に進む見極めってどんなところなんだろうね?

私の頭の中のいろんなもやもやがなくなったらかしら?


まあ、背中にも目があるK先生だから、しっかり見ていてくれてると思うけど。
いつも彼は、みんなが何をやってるかは全部わかってると言ってます。笑


私はアシュタンガ始めて1年半、マイソールで練習するようになって1年3ヶ月。毎日練習するようになってから半年。
朝練で顔見知りのみんなは、それぞれ3年、5年、8年て長く続けてる人ばかり。
私もそこまで続けて行きたいなぁ。



0 件のコメント:

コメントを投稿