2013年9月8日日曜日

2013/9/8 T先生 ヴィンヤサWS&マイソール

今日はT先生のマイソールでのレクチャー&マイソール練習に行ってきました。

前半にレクチャー。
それを生かしてそのあとに練習するというコンセプト。



いろいろなるほど〜というお話してたけど、大体は以下の通りです。


体の中にスペースを作る、保つ。
スペースがないと苦しいし楽しくない。
例えれば、エコノミークラスとファーストクラス。
エコノミーは狭くてスペースがないから居心地悪いけど、ファーストクラスはゆったりしていてそれだけで気分がいいよねと。
だから体もスペースを作ってあげて楽しい練習にする。
・・・だったかな??




ヴィンヤサの役目とはのお話。

ヴィンヤサは 熱を作り出す、熱を作る事はとても大事で、グルいわく、熱があれば鉄でさえ曲がるとのこと。つまり熱を作り出す事で体の柔軟性に役立つと。
次の役目はアーサナからアーサナへ移るときに体をリセットする 。
そして、ヴィンヤサによって身体が鍛えられる。
(対してアーサナは柔軟性に効果がある。特にプライマリーシリーズ。)

古典によると、ヴィンヤサなしにアーサナをやってはいけないとまで書いてあるとか。


つまり、ヴィンヤサとアーサナは絡み合うDNAのようなものであり、
2つが存在して初めて完成する。





練習で大事なのは、ひとつひとつの動きを意識的にすること。
無意識に動くのでは単なる運動であってヨガではない。

ヨガはフィジカルな面よりも精神的な面のほうが大事。
ヨガの最終目的は心を静かに保てるようになること。





こんな感じでいかにヴィンヤサが意味があり、大事なのかというお話をききました。





続いて実践です。



スリアナマスカーラA。

サマステティヒからウルドヴァヴリクシャーサナの時 、肩を落として胸をひらいて、(バックベンド的に)手をなるべく上にあげ、ドリシティは親指。
ウッターナーサナで手を下ろす時も、泳いで水をかくかのように大きく下ろし、背骨を伸ばしながら前屈、前屈の最後にバンダを思い切りスクイーズすることでおでこが膝につく。


チャトランガのポイントは肩と肘の高さを同じにするところ。
肘よりも肩が下がってしまいがち。
カラダはまっすぐ保つように。


アップドッグ。  起き上がって行く時に、頭と視線を先にあげてはいけない。上を見るとアタマの後ろに力がはいる。
ドリシティを鼻先にして胸を開きながら起き上がり最後にアタマ。
これでじっくりやると、アップドッグですごく胸が開いて、首の後ろも伸びる。
苦しくないし、気持ちいい。
まさにスペースができている気がしました。



スリアナマスカーラB。

ヴィラバトラアーサナ。上半身の動きはウルドヴァヴリクシャーサナの時にイメージで。
下半身は骨盤を前に向かせて、上半身が上がっていくのと反対に沈んでいく。




ほんとはまだあったらしいんだけど、時間の都合で今日はこのあたりまで。

また時間を作ってレクチャークラスをやるそうです。





レクチャーが少し押し気味で練習にはいったから、時間がたりなくて、今日はセツバンダーサナからそのままフィニッシングでした。







実は今、毎日のホームをどこにするか悩み中。。

Kマイソールで1年3ヶ月やったけど、もともとそこに行くようになったのはそこを選んだというよりもそれまで習っていたカオリ先生が練習していたから。
当時は本当はカオリ先生がマイソールしてくれたらいいのにと思いつつもやってなかったから、じゃあカオリ先生が行っているところならいいのかなぁと。
正直、最初のK先生の印象はあまりよくなくて、メールを送ったら全く返事もなし。
結局、直接あったときに話したんだけど。


去年の6月から行き始めて、でも雰囲気になかなか馴染めなくて、11月にインドに行っていないときに、T先生のとこに行ってみようかな〜と思ったけど、同じくインドに行ってていなかったからやめたんだよね。
アシスタントの先生はすごくいいからと自分に言い聞かせて思い直した。
今年1月にインドから戻ったら、前よりもちょっと柔らかくなったかな〜という雰囲気で、自分もちょっと慣れてきた。だからまあ、いいかなと思って今に至ってます。


でも7月にバケーションで1ヶ月いなかった上に8月もなんかセミナーとかで3週間いなくて(しかもそのアナウンスは直前すぎた)
、その間はアシスタントの先生だけだし、また冬にもインドに行くんだろうし、ちょっとそれでどうなのかなあと思い始めた。

T先生のところはいない間は代わりの先生がちゃんとくるみたいだし。




7月に初めてT先生の日曜クラスに出てみてすごくよかったんだよね・・
もし、最初にこっちに来てたら通ってたなぁ。


選ぶ基準としては、まずはサーティファィドの先生がいい。やはり長くきちんと練習してサーティファィドされることには意味があると思うし。
あとは通いやすさ。雰囲気とかもあるかな・・





ちょうど今パスが切れたから、明日からどこかで買わないと練習にいけない状態。
どうしよ〜。悩む。
思い切って渋谷にしようかなと思いつつも、1年以上も通って変えるのはどうなのかと思い、でもせっかくだから変えることにも意義があるかなとも思い、まだプライマリーのうちのほうがいいよねとか・・ぐるぐる・・・・

Kシャラに何年も通ってる人は疑問がないから通うんだろうな・・・











0 件のコメント:

コメントを投稿